浜岡大砂丘へ
昔、昔、子供の頃に行った浜岡大砂丘。既に40年は経過しているだろう。
同じ事で、息子達も連れていった覚えが微かにあるのですが、この春は
この地が大人気となってしまった。 『さくら』のお陰です。
8日の日曜日に、家族3人でお花見に行ってきました。
朝一番? 十時には現地に到着。
混雑を予想して、徒歩15分の無料駐車場へ。(グズグズ言われながら、、)
そのまま行けば十分近くに車を駐車出来たようですが健康に為に。
菜の花の黄色と、さくらのピンクが良い感じでした。
この一直線も長く、人もたくさんでした。
砂丘は?
最初の登りが急ですが、、、。 砂浜が、、、、。 昔と、、、。
西側は、風車がズラリ!
丁度、防災訓練の放送で『高台に避難してください!』と言われたが
たぶん、砂丘の山頂が一番高いと感じましたし、砂丘が防潮堤の役割を
している位、しっかりしていたように感じた。
今日で東北の震災より4年ですね。
一日を大切に過ごしたい。
関連記事